11月のおはなし会 - 2010.11.27 -
- 2010.12.09 Thursday
- 20:56

さてさて改めまして…
第20回「本とえんぴつとノート」の11月のおはなし会が終わりました。
今月のテーマは「私の好きな絵本」です。
そして、今回はなんとなんと、ダイハン書房のじゅんちゃんが読んでくれました!!
■■■ 今月のプログラム ■■■
↓まずは、はなちゃんの好きな絵本です。

『むしゃくしゃかぞく』
作 ラッセル・ホーバン | 絵 リリアン・ホーバン
訳 福本友美子 | 発行 あすなろ書房
むしゃくしゃかぞくは誰もがいつでもむしゃくしゃしています。
いつもまずい料理を食べて、いつもケンカして…。
でもある日、あるものを見つけてから家族達はみんな変わっていきました。
ぜひとも、この絵本を読んでその「あるもの」の正体を見てみてほしい!
ここがラッセル・ホーバンのすごさだなぁ…と読む度に感心してしまうのです。
これはとっても小さな絵本なので、今回は紙芝居でやってみました!

『わりとけっこう』
作 中川ひろたか | 絵 長新太 | 発行 絵本館
二つのお話からなりたっている絵本です。
「わりとすいかって…」とか、「にわとりってけっこう…」てな具合に、「そうそう」と思えることや、「そうかなぁ…?」と思えることが色々書かれてあって、一つ一つのお話に笑ったり首をかしげたりできて楽しいお話。
おともだちもみんな「ふんふん」とか「そうやでーー!」とか言ってくれてましたね。
↓そして、ついに登場!
じゅんちゃんの好きな絵本は……

『ぐるんぱのようちえん』
作 西内ミナミ | 絵 堀内誠一 | 発行 福音館書店
ひとりぼっちで寂しい象のぐるんぱは、ジャングルの会議にかけられ、外で仕事をすることになりました。
ビスケット屋さんやお皿屋さんなどなどいろんなところで働くのですが、なかなかうまくいきません。
しかしそんなぐるんぱも、ついにぴったりの場所を見つけたのです!
ずっと読み継がれているだけあって、やっぱり楽しくて安心感のある絵本ですね。
これを選んでくれたじゅんちゃんは、小さい頃、この絵本が大好きで何度も読み返していたそうですよ!
↓ここからはフクの好きな絵本。

『かずあそび ウラパン・オコサ』
作 谷川晃一 | 発行 童心社
かずあそびの絵本です。
「1がウラパン、2がオコサ」覚えるのはこれだけ。
さるが一匹いたら「ウラパン!」という具合に数えていくので、数が増えてくると、「オコサ オコサ オコサ オコサ ウラパン」みたいになっていきます。
一緒に声を出してもらって、みんなで「オコサ オコサ オコサ!」なんて叫んでみましたよ。

『ウェン王子とトラ』
作 チェン・ジャンホン | 訳 平岡敦 | 発行 徳間書店
人間に子供を殺されてしまったトラの母親と、そのトラの怒りをしずめるためにトラにさしだされた王子のお話。
やがてトラは、まるで我が子のように王子を愛し育てるようになります。
その絆の描き方が素晴らしい。
絵本のサイズも大きい上に絵も迫力があって、ものすごい存在感の絵本です!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今回のテーマは「私の好きな絵本」。

それからスタンプはこれ!「象」です。
なので、お土産も私達の「好きな物」に
しようということで決定!
さてさて、フクの好きなものは「ぽち袋」。
はなちゃんの好きなものは「パン&はんこ」
ということで、ぽち袋にパンのはんこをスタンプしてみましたよ。
ぽち袋はフクが、パンのはんこははなちゃんが作りました。

おまけのぽち袋もセットにしたので、
ぜひぜひ自分で絵でも書いてみてくださいね。
←ちなみに我が家では、おまけの無地のぽち袋に
こんな絵を描いていましたよ!
ぐるんぱにちなんで、はなちゃんが作ってくれました。今回もかわいっ。

11月のおはなし会もありがとうございました!
12月のおはなし会もまた遊びにきてくださいね〜!
< 12月のおはなし会は…12月18日(土)3時からです >